![]() |
![]() |
いよいよ今日からスタートです。
と、言っても初日はオリエンテーションのみ。それだけだと(せっかく行ったのに)もったいないから始まる前に、エアロレッスン一本出席。 かなり激しく(走る動きのある)ハイ・インパクトクラスだったので、上手くは出来なかったけどいい汗かいて満足しました。 その後のオリエンテーションは適当に流しちゃいました(=^▽^=) ▲
by yasutama0617
| 2006-11-02 23:58
| スポーツクラブ
最近、知人が「楽して筋肉」つけたいなどと申していたので、ふと最近のマイブームを思い出してしまいました。
その名も「ビリーズブートキャンプ」 通販番組大好きな方ならきっと見たことあるはず?! 軽快?な音楽に合わせて、マッチョな兄ちゃん(ビリーというらしい)と、その取り巻きがエクササイズするという、とてもシュールな通販商品。 いかにもアメリカ的な通販番組に、我が家では超ブームになってしまってます。 と、言っても買わないけどね(爆) http://www.shopjapan.co.jp/olm/showdetl.cfm?&DID=46&Product_ID=53232&CATID=5895&AF_ID=1 一度、皆さんも夜中の通販番組(特にMXテレビでよくやってる)で実物を見て下さい。 ちなみに、ネットで調べてみると(自分はネタにしちゃってますが)本当に7日間で鍛えれるとかというカキコも?本当かな・・・ ▲
by yasutama0617
| 2006-10-31 18:52
| スポーツクラブ
土日に激しく運動した影響もあり、月火は休息日
てか、本当は今夜は、(かなちゃんBLOGによると)「夜練」だったそうですが、さすがにこの雨だと中止だとう・・・(でも、雨でも走るツワモノも居たりするかも・・・・) 明日は待望の水曜日!昔お世話になった、エアロのイントラのレッスンがあるので、なんとか仕事を早めに切り上げて参加する予定です! その名も「脂肪燃焼エアロ」!燃えて参ります。 (って打ったら「萌えてまいります」だって・・・) ▲
by yasutama0617
| 2006-10-24 20:25
| スポーツクラブ
仕事後に会社の組合の用があったので本日はジムはお休みしました。
まだ今からならギリギリ間に合うのですが明日のNSPに備えてしっかり休養です 明日からロードの皆様、悪天候に負けずがんばって下さいね ▲
by yasutama0617
| 2006-05-19 22:11
| スポーツクラブ
夜練あると言うので慌てて準備して家を出たら雨降ってるしぃ~
かなさんに電話したら臼井も雨だと言うので行き先をスポーツクラブに変更 今日は行くのが遅かったのでステップエアロ(45分)一本とエアロバイク20分で終了。 レッスン後、イントラさん(♂で~す!)からエアロの奥義のレクチャーを受けたがすごくタメになりました(^O^)/ ▲
by yasutama0617
| 2006-05-19 07:02
| スポーツクラブ
▲
by yasutama0617
| 2006-05-17 19:49
| スポーツクラブ
この一年、ずっと水曜のレッスンを担当していた先生が、今日でクラブを去ることに。
近所に4月から新しいクラブが出来るので、そちらとのスケジュールの兼ね合いだそうで。 かなり激しいレッスンの先生だったので(ついていけないこともしばしばでしたが)非常にお気に入りの先生だったので残念。 来週からはオトコの先生だとか。 やすたまさん的には、これだけで大幅な減点!! でも、いい先生だといいなぁ。 ▲
by yasutama0617
| 2006-02-23 01:32
| スポーツクラブ
ずっとジムには通ってるのですがエアロビだけでは、トレーニングにはならないと反省し、先々週からウェイトトレーニングを取り入れてみました。
とりあえずは月水金の週三日と決めることで、一応、リカバリーに必要な時間は確保。 本当ならレッスン前に筋トレを済ますのがベストなんでしょうが、なかなか時間が厳しく結局筋トレはエアロ後に。 しかもレッスンが終わのがたいてい22:30なのでそこから筋トレを開始して、締めのストレッチ、風呂とかとしているとジムを出るのは日付が変わるころ そういうわけで、最近少々疲労蓄積気味ですかね?ブログの更新もままならない状態ですが、何事もほどほどにしないと・・・ ▲
by yasutama0617
| 2006-02-23 01:30
| スポーツクラブ
今日は雨だったので、家族にクルマを譲った。
なんでクラブには行きにくい状況。 しかも残業。 結局家に帰ったのは10時半ころ。 もうご飯食べて風呂入って寝るのみ 休養日にしました ところで、トリノ五輪なかなか面白いですね お気に入りはカーリングと、スノーボード・クロス。 カーリングはご存知、氷の上を石(ストーン)を投げてほうきで掃く?競技 つまらなそうに思っていたけど、結構、頭使うんで見てて面白い あと、今日やってたのがスノーボード・クロス(?だったかな?) アップダウンの激しい比較的狭いコースを4人が同時出走して着順を競うもの。 スタートとコース取りが肝のようで、かなりの接線が繰り広げられ、途中で転倒者(落車?)も続出。日本人でも男子が一人いいところまでいったけど転倒で最後ダメでした。 もともと、Xゲームからスタートした競技のようですが、着順争いなんでみててとても面白い。これからハマリそうな予感です。 あと、(名前は忘れたけど)スピードスケートで、TTTのように3人組みチーム×2チームが、同時出走するのも新しく始まったようです。 トラックの追い抜きのように反対側のスタートラインからスタートしてこれも着順争い。 もちろんドラフティング・先頭交代をフルに駆使して、3人目のタイムで争うようです。 やめる競技もあればこのように新しく始まるのもあり、いばらくトリノから目が離せないようです (超寝不足ですが・・・・・) ▲
by yasutama0617
| 2006-02-17 00:27
| スポーツクラブ
土日に全く走れなかったうっぷん晴らしで、スポーツクラブに
出かけてまいりました。 (注:別に走ったとしても、行くので一緒という話しもありますが・・・) ちょっと早めに出かけ、まずは一本目は「ステップ中級」 実は先週初めて出て、玉砕したのでそのリベンジでありますが。。。。 結局またもや玉砕してまいりました(爆) なかなか上達するのは何でも難しいもんです。 で、その後、一時間ほどレッスンのインターバルがあったので、 筋トレとストレッチに励むことにする。 そろそろシーズンも近づいてきたので、下半身中心に筋力増強用メニュー。 でも、最近エアロしてて鏡見て思うのが上半身がガリガリ君。 アイフルのCMほどひどくは無いが「バランスに気をつけて・・・」状態です。 (※あそこまで下半身ムキムキじゃないのが悲しいが) なんで、意識して上半身も筋トレしています。 っても、急に体型変わるぐらい筋肉は付かないので地道な取り組みです。 その後、脂肪燃焼エアロに出場。 同じふりつけが二ヶ月続く先生なのですが、もう既に今の振り付けになり1.5ヶ月。 周囲も大体マスターしてきたこともあり、回数を増やしたりテンポを上げたりと、 だんだん身体負荷があがってきています。 終わったらすっかり汗だくで、もぬけの殻でありました。 その後お風呂に入ってから帰宅。 家の風呂が小さいせいもあり、足が伸ばせるお風呂は快適っす。 では明日に備えてそろそろ寝まーす。 (PS:といいつつオリンピック見てしまいそうですが・・・) ▲
by yasutama0617
| 2006-02-14 01:15
| スポーツクラブ
|
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2009年 11月
2009年 10月 2007年 04月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 06月 2004年 05月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||